2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青ポストも今や夢の跡・・・

暫く前の話だが、都心の「青ポスト」に撤去予告の張り紙がしてあったので、撮影してみた。この「青ポスト」は速達郵便専用の郵便ポストで、都心のオフィス街以外ではまず見ることの出来ない設備であった。 通常より優先して配達される速達郵便、かつては文字…

日本橋川

先日、日本橋川を写してみた。日本橋川は、東京都内、千代田区・中央区を流れる川で、その名のとおりかの有名な道路元標のある日本橋(にほんばし)を擁している川である。日本橋川を語る上で外すことができないのが首都高速道路の存在で、今の日本橋川は殆ど…

女性専用車の例外

今回は女性専用車の話。警察の要請(圧力?)で大都市の鉄道ではほぼ常識となった女性専用車だが、会社によっては例外があるのをご存知だろうか? 地元私鉄の場合、「小学生以下の男児、障害を持つ方及びその介護者の方」には乗車を認めている。気になるのは子供…

豆腐屋跡

町を歩いているととある家の窓に「豆腐」という文字が貼ってある。ここは祖父母の代から豆腐を購入していた豆腐屋さんの跡である。この豆腐屋さんは地元一帯で昔ながらの販売方法をとっており(乗り物は3輪の原動機付自転車に進化していたが)特に祖母が出歩…

あぶない!! のぼるのはやめましょう。

今回の写真は東京電力の送電線の鉄塔にある「警告板」である。 東京近辺の方は写真のような看板をご覧になったことがあるに違いない。さて、私もこの看板をかなり昔から見ているのだが、このオウムの絵には非常に興味をひかれるものがある。 まず、独特のタ…

まだ新しいのに役目を終えた電柱たち

先日旅行に行った際にこのような写真を撮影した。 比較的新しいにもかかわらず電線もついていない電柱が多数、しかも道路を見るとアスファルトの一部分だけが新しいものである。ここは岐阜県関市の現長良川鉄道関駅近く、そして撮影したものはかつての名古屋…

八重洲乗客降り口

八重洲の地下に「八重洲乗客降り口」という場所があるのを先日知った。 聞くと頃によるとここを利用すれば首都高速を降りずに(≒料金を二度払いしないで)人を降ろすことができるそうだ。・・・と言う訳で利用することがあるかも知れないと思った私は下見とい…

井戸ポンプ

ある公園で写真のような井戸跡を見つけた。 そのとき私は、子供だった頃に祖父母の家にこのタイプの井戸ポンプがあったことを思い出した。井戸ポンプが「引き揚げ式」と呼ばれるもので、トロい私は慣れるまで動かすのが遅すぎてしまい、全く水を出すことがで…

簡単なのは結構だが・・・

また外出とは離れた話・・・家族のところに公共料金の請求書が来た。 最近普及している「Pay-easy」対応のものだ。 このサービスはわざわざ窓口に出向かなくてもATMやインターネットバンキングから料金の支払を行うことが出来る誠にありがたいものである。た…

ナデシコ

先日、初めて「ナデシコ」なるものを見たのでカメラに収めた。 近くの立札に名前が書いてあっただけなので私にはこれが本当にそうなのかは私にはわからないが、言われてみれば決して目立たず、それでいて美しさをきちんと持ったすばらしい花である。日本では…

なのはな

千葉県内、いすみ鉄道の大原駅(厳密にはJR外房線プラットフォームから撮影)で撮影したこんな看板の写真を見つけた。 「なのはな」という文字と鉄道の名称だけが書いてあるものだ。 菜の花(アブラナ)は千葉県を代表する植物であり、ほうぼうに菜の花の名前を…